
【営業】10:00~13:00/14:00〜17:00/毎週火曜、水曜定休
成人式 - 12ページ目
旧年中は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます
本年も私ども社員一同 皆様のお役に立てますよう
より一層励んで参る所存です
本年も皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます
平成29年 元旦
堤写真館スタッフ一同
今回ご紹介のお嬢様はコチラ!!
お嬢様のお顔立ち、髪色とこういった少し遊びを取り入れたコーディネートが
ベストマッチ!!素敵です☆★☆(///∇//)
ご来館、誠にありがとうございました!!!
☆───────────────────────────────☆
今年もあとわずかになりましたね。
成人式も近まって参りました!当日は色々忙しいので
この冬休みに成人式の撮影を済ませちゃいましょう!-=≡ヘ(* – -)ノ
堤写真館は営業は本年度は12月28日まで。新年2017年は1月2日から営業しております☆ヽ(*^^*)ノ
2日から営業しておりますので、冬休みしか帰って来れない遠方のお嬢様は
是非、この機会に前撮りして、ゆっくり成人式当日を過ごしましょう!
もちろん、お持込のお振袖も大歓迎です!!
お母様、お姉さま、ご親戚の方の思い出の振袖を着て撮影することができます!
着付け、ヘア、メイクから承っておりますので
着物を持って来るだけでOK!v(‘▽^*)
ご家族と撮影されても追加料金は頂いておりませんので
これを機に皆様の記念日として写真に残しちゃいましょう♪(*’∇’)/゚・:*
今回ご紹介のお嬢様はコチラ☆
凛とした美しいお顔立ちと振袖、黒の背景で引き締めて、ばっちり決まった1ショット♪
ご来館、誠にありがとうございました!!!
☆───────────────────────────────────────────────────☆
ありがたい事に連日、H30年に成人式を迎えるお嬢様に続々ご来館頂いております♪
H29年はあと1ヶ月切りました!!いよいよ急がないと間に合いませんよ!!!
ご用命は是非!堤写真館へ!!-=≡ヘ(* – -)ノ
しかし、振袖を選ぶのは初めてのお嬢様がほとんどだと思います。
そこで!今回は振袖を選ぶ際のポイントを伝授致します!!
ポイント1
【実は、振袖選びといっても、小物一つでガラリと雰囲気が変わるんです☆】
「振袖の見た目」を構成しているのは、おおまかに下記の通りです。
1.振袖
2.帯
3.帯揚げ
4.帯締め
5.半襟
6.重ね襟
7.髪飾り
更に、重ね襟は複数重ねる場合もありますし、バックや草履もあります☆
なので、振袖を選ぶと一言で言っても、これだけ小物があるのでこれも選ばないといけないんです!!
こんなに合ったら選べない!!と思いますが、ご安心を☆☆v(‘▽^*)
そのために、堤写真館には衣裳コーディネーターのスタッフが在籍しているんです♪
まず、お嬢様の好みやお顔立ちにあった振袖を合わせていき、、帯や重ね襟といった、もろもろの小物を合わせていきます。
お嬢様のお話やお母様の意見など汲みながら最高の1着に仕上げていくので、最初に「こういう振袖がいいな」と描いていたものと全く違う仕上がりになることもしばしばです♪
でも、特にそういった方々には「ここに来て本当に良かった!」というお声を頂いてお
ります。
その理由は、『どのような小物を合わせても、値段は変わらない』
ということ☆
違うのは振袖の値段だけなので、気兼ねなく、新作や上物を合わせることができるが満
足度が高い理由なのではないかと♪ヽ(*^^*)ノ
是非、一度足を運んでみられてください☆
最高のコーディネートにしますよ~♪(*’∇’)/゚・:*
成人式のスタジオでの撮影は、お嬢様やお振袖にあったセットや撮影道具を使って撮影しております。
抜群のライティング、整った設備で撮影するので、仕上がりは折り紙付きです☆v(‘▽^*)
しかし!ロケ撮影も負けてません!!
ロケ撮影とは、ロケーション撮影の事で、スタジオの外で自然光の中で撮影します。なので、その時の時間、天候、季節によって写真の雰囲気が変わってくるんです☆
「その時の思い出を作る」という意味では最高の撮影方法です♪
昨今の結婚式の前撮りでは、当たり前のように行われているロケ撮影。成人式の撮影でも出来ない訳が無い!!!(≧∇≦)b
例えば、春は桜の舞う中、軽やかに振袖を着こなしてパシャリ☆
夏は新緑あふれる中で気持ちよく♪
堤写真館│熊本│振袖マガジンデビュタント2015
秋は紅葉もいいですよね!
いちょう並木や紅葉に囲まれて撮るお写真はスタジオとは違う美しさを引き出してくれますよ☆ヽ(*^^*)ノ
熊本│堤写真館│成人式振袖レンタル
二十歳の思い出に花を添えるロケ撮影、是非オススメです♪
ロケ場所や撮影、振袖の事で疑問がある方は、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!(*’∇’)/゚・:*
堤写真館では昭和24年から成人式の撮影を行ってきたからこそ、
より清楚に、より美しく、人生一度きりのハレの日に、最高のお写真を残すことを追求してきました。
以前は、写真館らしく写真だけお撮りしていましたが、
着付けやヘアメイク、お着物がお嬢様に合っていないと、持ち前の美しさ、可憐さの100%も出せないのではないか?
と、考えるようになりました。
『品がある写真は、品のある着物と着付け、ヘアメイクから』
現在では、堤写真館では、着物レンタル、着付け、ヘアメイク、撮影と
成人式のトータルコーディネートをバリバリ行っております!!v(‘▽^*)
是非、お嬢様のコーディネートは堤写真館でおまかせください!!
品のあるお着物、髪飾りや小物を取り揃えております♪
人生で1度きりのハレの日。最高の1日にしてみせます☆(≧∇≦)b
今回はそんな清楚で可憐なお嬢様をご紹介♪
横顔が最高に美しい!!髪飾りもお着物にあっていてGOODです!!o(*^▽^*)
良く見ると粋な柄が散りばめられたお着物がお嬢様にぴったりですね♪
めぐちゃんは撮影中、「う、美しい…」と言いっ放しでした!
2着目もばっちり着こなして♪
お帽子もや帯の飾りもアクセントに☆
遊びを持たせた2着目のお着物でも、可愛く可憐に着こなしちゃいましょう♪
成人式の記念写真はご家族でとお考えの方も多いのではないでしょうか?
小さい頃には写真を一杯撮ったけど、大きくなるにつれ、家族で写真を撮る機会って中々無くなってしまいますよね?
だからこそ、成人という人生の節目でご家族写真を撮影すると、感慨深い思い出になります。
小さい頃と見比べることはもちろんですが
「ママ若ーい!!」「パパ痩せてる!!」
なんて会話に花が咲くこと間違いなしですよ♪☆v(‘▽^*)
特におススメなのが、皆さんお着物を着ての撮影です☆
先日も素敵なご家族様が撮影に来てくれました♪
皆様、お着物がと~ってもお似合いですね(*^^*)
お洋服もいいですが、ご家族様もお着物を着られると、ワンランク上の記念日になりますよ☆\(^▽^)/
なんといっても、写真館内でお支度ができるので、負担も少なくスムーズに撮影できます!!
お値段も、お着物をお持ちのお母様でしたら、着付・ヘアセット・ヘアメイクといった、お支度すべて込みで10,000円とかなりお得です♪
是非、成人式の前撮りをご家族皆様の最高の思い出にしましょう!!☆∑d(≧▽≦*)
さて!いよいよ成人式まであと3ヶ月になりました!\(^▽^)/
成人式の振袖を決められたお嬢様や、そのお母様はそろそろ
「あ、写真も撮っておかないと!」
と気になり始めているのではないでしょうか?
しかし!!ここで悩むのが『髪型』ですよね!
可愛くしようか、でも他の人とはいやだし、髪飾りもどれにしようか…
と、お悩みの方は多いはず!
ご安心ください!
堤写真館の美容スタッフは、結婚式でもバリバリ活躍しているエキスパートです☆
ご要望を言っていただくと、その場でご提案させていただきますので、安心してお任せくださいませ♪
例えば日本髪風は粋で凜とした美しさはもちろんですが、アレンジ次第では可愛さも万点☆♪d(*⌒▽⌒*)b
写真館だからと、美容に不安をお持ちの方も、一度是非ご相談くださいね♪☆v(‘▽^*)
【30,000人以上を撮影してきた写真館が前撮りのお得な理由を徹底解析♪】
昔は成人式の時に朝早く来て写真を撮るのが主流でした。
では、昨今当たり前のように行われる『前撮り』と、どう違うの??
ママ世代が気になる疑問を徹底解析☆
☆───────────────────────────────☆
こんにちは!堤写真館スタッフのめぐちゃんです★
暑いのでアイスを買うことが増えてきました。ところで皆さん、アイスの表記の
「ラクトアイス」と「アイスクリーム」と「アイスミルク」の違いって知ってました?
何でも乳成分の量によって呼称が変わるそうな!!「アイスクリーム」が一番多いそうなので、今度買うときはチェックしてみると面白いかも知れません♪
☆───────────────────────────────☆
昨今、当たり前のように、成人式の前撮りが行われていますが、
「そもそも何で前撮りするのよ?」(?_?)
「成人式当日でいっぺんにやるのが面倒じゃないんじゃないの?」(-_-メ)
「業界の陰謀だわ」ヾ(`⌒´)ノ″。。
という当たり前の疑問があると思います。
しかし!昭和24年から、のべ30,000人以上を撮影してきた写真館だからこそ
断言します!!前撮りした方が断然良いんです!!\(^▽^)/
その理由はこちら
───────────────────────────────
【1】色んなシーンでより美しい写真を残せます
───────────────────────────────
昔は成人式当日に撮影するのが主流でした。
熊本県のお嬢様を1日で撮影する…どうなるかというと、
メリーゴーランドのように!わんこそばのように!!(O_O ;;)
次々と撮影しなければならない為、全身、アップ、終了!!ということもしばしば。
でも、前撮りならゆっくりとお時間を取れますので、色々なシーンで撮影したり、お着物を2着着る贅沢もできるんです♪(^-^*)
こちらは、桜の季節のロケ撮影!
私もH30の成人式の方にもおススメしてます♪
こちらは、2着目の振袖!
古典的な感じもいいですが、やっぱり少し遊んだような写真も欲しいところ☆
そして、カクテルドレス!とロリータドレス!!
いやぁ、雰囲気もガラっと変わってワクワクしちゃいます♪
こういった風にどうせ撮影するなら
この時だけの記念写真をしっかりと残した方がいいですよね?
───────────────────────────────
【2】当日に振袖姿を見せることが出来ない方にも見てもらえます♪
───────────────────────────────
中々成人式当日はご都合がつかれず、せっかくの晴れ姿をおばあ様やご親戚に見せれないこともありますよね?
でも前撮りだったら大丈夫!!∑d(≧▽≦*)
年中受け付けておりますので、皆様がご都合が良い日に晴れ姿を見てもらえるんです♪
───────────────────────────────
【3】成人式を安心して楽しめます
───────────────────────────────
成人式当日はお支度に式典に懇親会と、移動が多く、時間も限られるため、どうしてもバタバタしてしまいます。
前撮りを済ませておけば、心配も増えなくて安心して楽しむことができます☆v(‘▽^*)
ざっと挙げましたが、これだけ前撮りをしたほうがいい理由があるんです。
是非、前撮りして、思い出の成人式を過ごしましょう♪d(*⌒▽⌒*)b
☆───────────────────────────────☆
こんにちは!堤写真館のスタッフ、めぐちゃんです☆
バイク通勤にはつらい季節ですね。私は中型バイクに乗っているのですが、
エンジン周りが熱いのなんのって!!1時間も乗ったら真っ赤なユデダコになっちゃいます(_ _;;)
この間は半ズボンで乗ったせいか、何度かエンジンを触ってしまい、ヤケドしちゃいました!!うぅ、車欲しい…!!
☆───────────────────────────────☆
30年に成人式をお迎えのあなた!
もう着ていく振袖は決まりましたか?
と思っていませんか?
ところがドッコイ!o(`ω´ )o
もう30年成人式のお嬢様にご予約を頂いております!
戦々恐々しております(;´▽`A“
とにかく大☆人☆気!!*\(^o^)/*
1番に予約が埋まっていきます。
ですが当然、お支度は皆様一斉にはできません。
丁度いい時間は、これまた1番に予約が埋まり、後になればなるほど、3時、4時にお支度開始…と辛い思いを味わう事に( T_T)
オシャレ女子で賢いお嬢様は、いち早く良い振袖を押さえて、優雅に30年の成人式を迎えられる訳ですd(^_^o)
もしかして、出遅れちゃった?とお考えの方!ご安心ください!
新しい振袖をチェックしちゃいましょう!来年、本格的に選ぶ予行練習としても、是非、お気軽にお越しくださいませ☆
偉大な誰かさんはこういう名言を残しました…
見るだけならタダ!!(O_O)
凛とした表情がお美しい!!ご来店、ありがとうございました♪